てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › 布小物 › 帆布ミニトート、覚書

2013年11月17日

帆布ミニトート、覚書

ハマって作ってる時はアレンジした寸法とか
頭に入っていても、久々に作るとすっかり忘れちゃう
・・・ってのが毎度のことなので、今日は覚書として記録



□□□帆布ミニトート□□□
お弁当箱とミニ水筒が入るサイズ


帆布ミニトート、覚書



できあがりサイズ
縦:16.5cm、横:33cm、マチ:14cm
内ポケット:16×12cm(上部から5cm下に縫付け)



口部分の縫い代
1cm両側にプラス→3cmを4cmに変更
※縫い線は3cmのところ



持ち手
4cm両側にプラスして4cm挟む
開口部
0.5cmをステッチで押さえ、バグネットを付けて
上から3cmにもう1本ステッチ



帆布ミニトート、覚書



久々のマグネット取り付け
・・・危うく忘れて縫い進めてしまうところでした
荷物が少ない時とかは、やっぱボタンはあったほうがいいみたい
コレのために小さな接着芯も捨てられない



帆布ミニトート、覚書



タグの角っこを縫うとき、ひと針はみ出すようにして
クロスするように縫うと、角がめくれないし
結構気に入ってたりする、ちいさなこだわり^^



覚書なので、読んでもちっとも楽しくないとは思いますが
メモ書きしても、ミシン周りが散乱してると探すのが大変なもんで
こーやって記録しとくほうがわたし的には楽ちんです( ´▽`)
↑ この帆布、お色はチャコール
上手く撮れなかったけど、素敵なお色でした


同じカテゴリー(布小物)の記事

Posted by cassis* at 08:30│Comments(2)布小物
この記事へのコメント
私もメモしても無くすわ~
きちんと書いて残しておくといいよね。

cassis*ちゃんのタグ見て思い出した~
レースの消しゴムハンコ持ってたな~って。
タグのすみっこ…(;・ω・)
私はよく行きすぎて一針向こうまで
落としちゃったりしてるわ~
4ヶ所の内、1ヶ所だったり2ヶ所だったり…(;・ω・)
Posted by tomo at 2013年11月17日 09:04
tomoちゃん^^

メモって探すと見つからないもんだよねー
んで、見ても意味わかんなかったりもする(*゚▽゚*)
↑、このサイズは一般的なんだと思うけど
普段使いはやっぱ重宝するサイズがいいよね
Posted by cassis*cassis* at 2013年11月20日 17:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。