2014年05月20日
なんちゃって板壁風、描かなきゃよかったかも
今日は雨が降ってしまった
・・・しかも帰宅途中、もうちょいで家に着くって時に
(;∀;)
+ + +
ノートPCの画面がダメになって以来、とりあえず策ではあるけれど
別モニターを並列に繋いで使っていたんですが
場所をとるし、文字も打ちづらいので、しばらくは
コの字に組んだ板にモニターを乗っけて使うことにしました
しばらく様子見てみるだけなので、ノーペイント^^
数日使ってみて、いまのところ問題なしです
PC・・・ちびっこのいたずらで赤インクで汚れてる
簡単なPCデスクですが、使い勝手は良くて気に入ってます
昼間はコーヒー飲みながら
夜なら晩酌しながら、こんな感じで座っております
廃材コーナーにでっかい板が2枚あって
ドアの幅に良さげだったので、思い切って作ってみた
角材に打ち付けて、ホワイトに塗って、線を描きました
板壁風ってステキだけど、板を何枚も買うお小遣いはないのでね
軽くえんぴつで下描きして、クーピーでなぞっただけ
ゆがみ放題@@
こんなにひどくなるなら、描かなきゃよかった(・∀・)
+ + +
PCの背面は、キッチンへのドアがありますが
まったく使ってなくて、小物や写真飾ったりしてまして
キッチン側には冷蔵庫がジャストサイズで収まっています
でも板壁のおかげでPCまわりがだいぶスッキリしたし
PC乗せてる本棚でおさえてるだけ、撤去もラクちんだし
イベントで買ったまま放置してたシェルフも飾ることができたので
作ってみてよかったなーとは思います
全体像はこんどキレイに撮ってからアップしましょうねー
■ 以下、覚書 ■

900円×2
20ミリの角材:3本使用
78円×3
今回はたまたまでっかい廃材を見つけただけだけど
作ってみたらちょうどよいサイズでした
うちはコンクリート壁なので、小物が飾れなくて困ってたから
これと同じもの作ったら壁面が有効活用できるかも^^
子供の机周りにも重宝しそうなので、また作りたいっ

にほんブログ村
ナイスアイデア!!
(↑カタカナばっかり 笑)
わたしもDIY途中で降られたー
ペイントまでしたかったな。
板壁、ステキだね。
うちは茶色い板壁だから、
白×茶のインテリアにしたくて。
ホントは白い板壁が好きだけど、お金かかっちゃうからね(笑)
凄い♪
うちも石膏ボードに壁紙だから飾るの大変…
だから板壁憧れる~( 〃▽〃)
1×4だっけ?繋げて板壁風の飾れる壁が欲しい~
って思い続けてます…
雑誌見ては妄想ばかり。

クレヨンで描こうと思ったんだけど、クーピーの方が薄づきな気がする♪
板壁するのにお金かかるでしょ?
何枚も板買えないし、ネットで売ってる壁紙は・・・コンクリ壁に貼れないかも
なので、板塗ってみました
塗る作業自体は楽しくて、ペンキがなくなる程(*゚▽゚*)
tomoちゃん^^
石膏ボードも飾り付けは考えさせられるんだね
妄想しすぎて、ネットで徘徊しすぎて、若干寝不足です
今月はもうお金使っちゃってるから、また来月コツコツやります♪