てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › *ひとりごと 日々 › 多肉を求めて「幸和ガーデンさん」へ

2014年05月08日

多肉を求めて「幸和ガーデンさん」へ

GWはイオン南風原へ龍神マブヤーも観に行きました
会場に着くのがちょっと遅かったけど
スリスリとかき分けて真ん中ら辺へ



あれはトークがいいですね
さすがローカルヒーロー(*゚▽゚*)
ハブクラーゲンさん、笑いとるとこ知ってる



+     +     +



ちょっと遠出して、沖縄市の「幸和ガーデン」さんへ ←うるま市でしたね^^
店構えが赤!新鮮でしたー


多肉を求めて「幸和ガーデンさん」へ



箱入りのまんまで失礼します
小さな多肉をまた買いました
どれが何なのか、名前も知らないけど^^



糸満から来ました~というと、わざわざバックヤードから
新しい多肉ちゃんを出してくれました
きっと翌日の店頭に並ぶ分だったんじゃないかな?


多肉を求めて「幸和ガーデンさん」へ



寄せ植え、初めて買いました
もうすぐ母の日だし、自分用にご褒美ってことで♪
プリプリで寄せ集まっちゃって可愛いです
立体的に寄せ植えるのって難しそう
鑑賞しつつ、学んでみることにします


多肉を求めて「幸和ガーデンさん」へ



こちらは「ちゅらビンカ」、日日草を品種改良したものだそうです
真っ赤な花びらに白い班模様が、夏っぽいですね
梅雨を乗り越えられるよう、大事にしたいと思います



ショップの方はどの方も気さくで、質問にも優しく答えてくれて
やる気マンマンになりました
うちからは遠いけど、また行きたいなー


同じカテゴリー(*ひとりごと 日々)の記事
探索して妄想して。
探索して妄想して。(2014-09-19 09:00)


この記事へのコメント
いいね~多肉いっぱい。
私もイベント服…終わってから頑張って触ろ!
寄せ植え…私も学びたいな~( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by tomontomon at 2014年05月08日 09:14
tomoちゃん^^

イベント迫ってきてるねー、順調そう♪
うちはベランダの一角しか飾るスペースないから、盛り盛りに見えるはず(笑)
梅雨を乗り切れるようがんばらなきゃねー

寄せ植え教室、近場でやってるといいのにね
Posted by cassis*cassis* at 2014年05月09日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。