2014年03月31日
旅立ち。
大変なことは多いと思うけど
持ち前の根性で乗り切ってほしいです
見送り・・・淋しいのは親だけなようで
本人はウキウキ、わくわく♪
ゲートをすぎて見えなくなりかけた頃に
やっと振り返り、軽くバイバイって
素っ気ないもんでした(;∀;)
しばらくはポーク缶も食べられないはずなので
+ + +
空港の駐車場、朝から満車で路駐も多く
なによりも驚いたのは初心者マークがいっぱいだったこと^^
うちの娘と同じように旅立つ子が多かったんだね
それと、立派なカメラを持った人が多いな~と思っていたら
全日空のジャンボジェットがラストフライトだったそうで
最後の姿を見るために見物人が多くごった返してました
↑ 上手く撮れなかったけど、前から2機目のがジャンボ
先ほど娘からメールと電話あり♪
無事に着いたようでホッとしました(*゚▽゚*)
子が離れていくってどんなんだろ~
想像つかない…
私は号泣しそうだな…
cassis*家の妹ちゃん達も寂しくなるはずね~
ま、逆に東京に遊びに行きやすくなるから
嬉しいのかな~( ̄∇ ̄*)ゞ
すれ違ってたかもね^ ^
うちは子どもたちがパパ見えなくなるまで泣いて泣いて・・・わたしもこらえるの必死だったさー
旦那の目も真っ赤だったし。
次女さん、夢に向かって頑張れ〜☆
応援してます^ ^
娘行っちゃたよー・゜・(ノД`)・゜・
子を送り出すというのはとっても心配で淋しいよ
昨夜はやたらメールしちゃったし^^
5女ちゃんがいちばん懐いてたから、次女も5女ちゃんも淋しいはず

旦那さん単身赴任ってことなのねー
Ryocoさんエライさぁ、5人ママだもんね、大変だと思う
ちびっ子もいるから毎日があっという間で、旦那さんの任期も
あっとお馬に感じられるといいね♪がんばれ~
うちの次女は自信過剰気味なのが心配ですが
夢を実現させて欲しいので私もしっかり応援しなきゃ☆です

次女ちゃん県外へ送り出したのね
ぅ~ん 淋しい
親の手元から離れる時が来るのか・・・
いろいろ思いはつのるね
この若さで夢を追いかけていけるなんて
偉いしスゴイしすばらしいです
がんばれ、次女ちゃん
ミシンの糸調子うまくいきましたよ。
最初から上糸・下糸の通しから
やってみました、
原因が下糸の通しがマズかったみたい×
アドバイスありがとう(^-^)

さみしいもんです・゜・(ノД`)・゜・
ついついメールしちゃうんだけど返事来ず
中学生過ぎたらホントにあっという間だよ
夢に向かってがんばって実現して欲しいです♪
娘ちゃん、ミシン進んですかな~?
手提げバック完成!
新学期に使いたいんだって♪ハハ
(^ー^)
いろいろ作ってみたいな☆

娘っちは手先が器用なんだはずね~
好きなことは飲み込みも早いよね♪
この勢いならおうちのランチっととかも作ってくれそうね
