てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › *ひとりごと 日々 › たべること › 発表会とか、画像加工のこととか

2013年12月13日

発表会とか、画像加工のこととか

お口にポーンって入れると
すぐなくなっちゃうよね
一口サイズのチョコはやめられない、止まらない


発表会とか、画像加工のこととか



冷蔵庫を開けるたびに、1つ・・・また1つと減っていき
結局翌日には空になっておりました
しかも同じ種類からなくなっていくんだよねー
ホワイトチョコ、ナッツ系が人気者でした



+     +     +



幼稚園の生活発表会、終わりました



発表会とか、画像加工のこととか





カエルさん役でした
オペレッタ、上手でしたよ



ぶらっと立ち寄ったあるブログで「この方ちょっと変じゃない?」って
感じたことがあるので書きますが、人様のブログうんぬんって・・・
読んでも楽しくないと感じるかもしれないので、一応たたんでおきます



+     +     +


子供の学校行事のことをブログに載せるとき
できるだけ我が子だけが写った画像を使いますが
どうしても周囲のお友達が入り込んじゃうことがあります
画像を加工して載せるよう気をつけているんですが
・・・



周りの子もふつうに写ってる画像をブログにアップしちゃう方を
時々見かけますが、先日はちょっと変わった方を見かけました



ご自身のお子さんは目元にイラスト画像を重ねて隠しているんだけど
周りに写ってるおともだちはすべてノン修正@@
しかも見る人が見れば、どこの学校か推測できそうなくらい
はっきりした、大きめの画像だったのでびっくりしました



私がブログにアップするとき自分の子の顔を隠すのは
ある程度の年齢になって顔がもうこれ以上変化しないだろうなー
ってとこまで成長してきたから
ベビちゃん時代は娘も息子も結構アップしていたけどね



自分の子の顔は隠して、お友達の顔は隠さず・・・
何人ものクラスの子が写っていたから
すべての親御さんに許可を得ているとはどうも思えず
「感覚的にこの人は変なんだなー」と思ってしまいました


同じカテゴリー(*ひとりごと 日々)の記事
探索して妄想して。
探索して妄想して。(2014-09-19 09:00)


この記事へのコメント
足跡を辿ったら運がありブログにたどり着きました(^^)わたしも小物作りが好きです。ブログ記事を読んで共感できるところがいっぱい★嬉しいです。

画像加工上手すぎです!!わたしはスタンプしかできないです(笑)これからも作品アップ楽しみにしてます。
Posted by あっこにおまかせ1031あっこにおまかせ1031 at 2013年12月15日 08:22
あっこにおまかせ1031さん^^

こんにちは、コメントありがとうございます
小物作るのがお好きなんですねー
ちまちました作業が結構好きな私ですが、凝り性だけど飽きるのも早いです
またちょくちょく遊びに来てくださいね
Posted by cassis*cassis* at 2013年12月16日 16:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。