2013年11月30日
セリアで買ったタオルハンガー
リニューアル後のメイクマン
・・・てか、リニューアル前を知らないんだ私
目的は木材とセリア
期待「大」で行ったもんだから
セリアコーナー、意外と小さく感じちゃったけど
近場の100均とはやっぱ品のテイストが違います
好きな感じの雑貨や食器が多すぎて
あやうく100均マジックに陥るところでした( ´▽`)
前にキッチンで使ってたものがバキッと折れて以来
冷蔵庫の取っ手に引っ掛けたり、クリップで留めたりしてたけど
いくらなんでもな~って、手を拭くたびに思ってたので
好みのハンガーが探せてよかったデス
可愛いものがいっぱいだったり
安い安いってつい買いすぎちゃうのが100均
怖いよね、衝動買い、無計画買いって@@
小分けしてみました♪
増えるかなー?
・・・その前に枯らさないようにしなくちゃ
+ + +
カーディガン作り、簡単だったので娘用も予定しています
んで、縫いモチがさらに上がってます
この調子で縫えば来週には画像をアップできるかも^^
ウォーターマッシュルーム可愛いね。
水栽培?
増えたら分けてね~(*^^*)
なんで南部に無いのかしら(T^T)
近場に無いと思うと、行った時はついつい…(笑)
行きたいな~
断捨離中だけど(@_@;)
ウォーターってことは・・・水栽培じゃ??
よくわかんないんだけど( ´▽`)譲ってもらった時から水に浸かってたよ
ポトスみたいに育てるんじゃないかなー
Ryoco さん^^
断捨離しても増えてしまうのが100均マジックだよー(笑)
ほんとね、とみしろのメイクマンにも出来て欲しいね
そしたら通いつめちゃうかも
