てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › 娘。 › なみだなみだの卒業式

2013年03月11日

なみだなみだの卒業式

3・11
東日本大震災から2年が経ちました



映像でしか知ることができない、現地の状況。
忘れてはいけない、風化させてはいけないと強く思います
復興がもっともっと進みますように。



震災で亡くなられたすべての方々のご冥福をお祈りいたします




+     +     +



わが家の3女さん
中学校の卒業式でございました


なみだなみだの卒業式



台紙タイプの卒業証書。
個人的にはこっちのほうが好きです
丸めて筒に入れた証書ってしまって終わり~になっちゃうので



式が始まると3女は大泣き。
後ろから様子を伺っていても、泣いて肩が震えて
顔が真っ赤な様子もわかって・・・
そんな姿を見ていたら、私は一切泣けなくて・゜・(ノД`)・゜・



3学年の学校生活が充実し
学級活動、部活動ともに思い入れが強かった分
こみ上げてくるものがあったんでしょうね


なみだなみだの卒業式



娘から担任へのプレゼントは
ボードに貼った数々の写真と
この、ブロッコリーブーケ



花束やお菓子はきっとほかの子から沢山もらうはずだから
ってことで、笑いを狙ってブロッコリー
先生きっと、夕食に食べてくれたでしょう




にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村




今日は長女が専門学校の卒業式。
(親は不参加)
今月は小学校、保育園の式が待っています


同じカテゴリー(娘。)の記事
旅立ち。
旅立ち。(2014-03-31 16:23)

次女、卒業式
次女、卒業式(2014-03-03 16:31)

つかみ取りのトマト
つかみ取りのトマト(2014-01-27 16:34)

次女バースディ
次女バースディ(2013-12-18 17:27)

風邪っぴきの私に。
風邪っぴきの私に。(2013-12-05 21:46)


Posted by cassis* at 17:09│Comments(2)娘。
この記事へのコメント
卒業おめでとう~(^-^)/
後はドキドキの発表待ちだね。

cassis * 家は卒業&卒園続きだ~。
我が家は一人だけだけど、気持ち的に落ち着かないさ。
Posted by tomontomon at 2013年03月11日 17:14
tomoちゃん^^

入卒シーズンは親もドキドキしちゃうね
娘が幼稚園・・・ってのが一番大変だよ
週2のお弁当って、マジ大変なんだけどー
Posted by cassis* at 2013年03月12日 17:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。