てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › 布小物 › マイ箸袋

2009年07月20日

マイ箸袋

マイ箸袋
私自身は最近デビューした 

マイ箸持参

日本での割り箸 消費量は
。。。

なんとっ
1年間で 250膳 だそうです
  地球温暖化白書より  カウントダウンをぜひご覧ください


箸袋を作るにあたって 私なりにネット検索ではありますが・・・
割り箸・マイ箸について検索してみました

日本での割り箸の消費量・・・・・・・・・・250億膳
海外生産率・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・98%
日本人一人当たり消費量・・・・・・・・・・200膳

現在日本で1年間に消費される割り箸の量は。。。なんと2階建木造住宅に換算して
およそ 2万棟分にもなる、というデータもあるようです
ビックリして これまで私は何膳消費したのか?と思った位です

森林伐採で 中国の林業はあと5年位しか持たないんではないかという記事もネットで見ました
そして森林伐採の影響は オラウータン絶滅の危機も招いてますよね

(伐採だけじゃなく乱獲や外来生物の影響もありますけど・・・)


ちょいと堅苦しい感じの記事になりましたが
「マイ箸持参っていったい何のため?」って考えてみて やっぱり使い捨ての割りばしは
もったいないってことですよね
単純 ただそれだけ

オシャレな箸袋じゃなくてもいいんです
ハンカチや 昔から食器棚に終いこんでいるような箸ケース

まずは身の回りから!ってことで わが家もマイ箸持参をハジメテマス
娘たちが部活でお弁当の日が多くなる、この夏休み
それぞれに 簡単な作りの 箸袋を持たせています

初めは 「何で?」 っと恥ずかしがりましたが 最近は慣れた様子
誰かが持ち始めれば きっと子供たちの間でもそれが流行となり 
自然とマイ箸持参につながるはずですお箸

マイ箸持参デビューがまだの方!! ぜひ今から始めませんか?
確か 県庁の売店も マイコップ持参ではなかったかな?
夏休みは出かける事も多いのですが 私も娘たちと一緒に こんな小さな活動をしてみようと思います

そんなこんなで。。。。
マイ箸袋を製作した第1弾はこちら~
マイ箸袋
よく見かけるタイプ

三角の両端を折り

くるくる~っと巻いて行くタイプの袋


試作品を娘に評価してもらったら 
メンドィ! って一言

紐を巻くことではなく
生地自体を巻き巻き~が面倒だとぶーん

それならば!
ってことで作りなおしたのが、上の袋状の作品です

実際作ってみると 上の画像の物の方が 使用生地は少なくて済む
三角だと無駄が出るが 細長~い袋状なら 生地も細長~くきればいいだけ
(。。。ってそのままだけどっ)

泡瀬のお天気市にも コレ持っていきますね
ちゃんとお箸もセッティングしてるので即!使えますよ~
ぜひ会場でご覧ください~




同じカテゴリー(布小物)の記事

Posted by cassis* at 16:27│Comments(8)布小物
この記事へのコメント
こんにちは! マイ箸袋…すごく可愛いです゚+。(*′∇`)。+゚  残念ながら、手作り市には仕事で行けず… 他にどちらかで販売される予定はありますか?
Posted by *chai* at 2009年07月20日 18:41
*chai*さんへ

お仕事ですか~  残念~
箸袋はすごく短時間で出来ちゃうので ハギレでチクチクするのもオススメです
一応 糸満のfuwariさんに今週納品予定です(^^)v
Posted by cassis*cassis* at 2009年07月20日 23:20
マイ箸・・・家から持って出るのに、いつも車において食堂に入ってしまう。
かわいい袋ですね~!
Posted by gima,y at 2009年07月21日 04:11
私は三角の方が好きですねぇ♪
おとなっぽい感じで♪
Posted by cocomerococomero at 2009年07月21日 07:38
おひさっ(*^_^*)/
マイ箸いいよねぇ~。自分も持ってるし、作ってるよ~。
でも、まだまだ需要が低いね。
エコバックのように普及してほしいと思うよ。
そのためには、こうやって手作りで・・販売していけば、少しづつ浸透していくと思わない?がんばろうぜぇ。エコのために・・自分のために・・金のために・・(これは余計か・・)
Posted by monmi at 2009年07月21日 09:48
gima,yさんへ

私もマイバッグがそう!車において忘れたまま買い物して・・・
で、慌てて取りに戻ります(笑)
当り前の習慣として見に染み込ませたいです


cocomeroさんへ

三角は子どもには面倒でも 大人なら可愛く作れば人気ですね
大人っぽい雰囲気の生地あわせが苦手で。。なかなか進みません


monmiさんへ

そうなのね マイバッグみたいに普及していけばいいなぁと思ってる
娘たちもマイバッグは抵抗ないし お気に入りのトートバッグを持って
買い物に行ってるよ
小さな活動だけどエコにつながるはずよね
Posted by cassis*cassis* at 2009年07月21日 13:12
こんにちわ~(^^)
かわいいマイ箸袋♪ 私も数年前からマイ箸使ってます~^^
箸袋も(三角のやつ)作ってます~
ハンドメイドする人はこういう意識も高くていいですね~
みんなで広げようね~
Posted by *ryu* at 2009年07月21日 19:02
*ryu*さんへ

おぉ~ マイ箸の先輩ですな~
マイ箸 マイコップ  ってやってみると抵抗感じないで自然と身につきますよね
小さな子 お友達から広められたらいいなぁって思います
Posted by cassis*cassis* at 2009年07月21日 23:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。