2009年06月20日
ecoたわし
というのは土曜日は100円マック目当てでマクドナルドへ行きます(*^^)
マックのとなりがfuwariさんなので、今日も迷わず寄ってみました
今日のお店番はお義母さま
いつもチビ娘に声をかけて遊んでくださいます
行くたびに気になってたecoたわし
今日覗いたら 好みのカラーのたわしがあったので買ってきました
小さめサイズの“bouya”ちゃんたわし
めっちゃ可愛い
なかなか、このカラーの
組み合わせに巡り合えず
買えずにいましたが
今日は1発get!っす
早速使ってみる~
んん~☆気持ちイイ
洗剤使わないでも
コップもお皿も
スッキリ キレイ
前に自分で
編み編みした
アクリルたわしより
使いやすいです♪
大きいサイズもあったので
手の大きさで選べてよいと思います
中2の娘が
欲しがった“いもむしゴム”
カラフルで可愛いでしゅ
前髪をカンプ―
するんだとのこと
頭にイモムシついてるよ
とか言われるかな?
それより
可愛い~って歓声が上がるかな
何とも言えない
この表情~
帰宅してみたら
やっぱり・・・
「何で姉ちゃんだけ?」
「インチキ~」
の嵐でした
HANAさんと一緒に作ってさらに衝撃を受けました。
いたって普通の作りですが、意外に凝ってるんですよ!!
いもむし君かわいい☆

ひとめぼれした娘の気持ちが分かる♪
エコたわし・・・作ってみたいなぁ

お待たせしました!
今は春カラーが主流で、秋カラーの納品は少なめなんです。。。
簡単に作れますよ~(*^_^*)
そんな凝ってませんよ(笑)
handmade dayかゆんたく会で講習会やってますが
多分7月のゆんたく会でお会い出来ると思いますよ☆
お待たせしました!!
作れますよ。。。
月1開催のゆんたく会・handmade dayで。
多分、次のゆんたく会でお会いできると思います。
一緒に作りましょう(=^▽^=)
そんな凝ってないですから(笑)
お待たせしました!
作れますよ(*^-^)b
handmade dayかゆんたく会で講習会してます。
ゆんたく会の抽選はまだ先ですが…
機会があれば一緒に作りましょう(*^_^*)
スミマセン~
画像承認の関係で送信が上手くいきませんでしたか?
3回もコメントくださって・・・スミマセン
cocomeroさんも作った感想を聞かせてくれました
ゆんたく会参加できるよう楽しみにしてますね

私は、姫を茶碗洗いに、ぼうやを洗面所など
細かい汚れを落とす時に使ってますよ^^
よく落ちるし、使いやすいし、お気に入りの
商品になりました^^
cassisさんのecoたわしの色も可愛いですね♪
いもむし君も可愛ぃ~♪

ecoたわし愛用してらっしゃるんですね
手に収まる大きさで使いやすいですね
いもむしクンは娘が毎日頭につけてます☆
