てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › 布小物 › ペットボトルホルダー

2009年06月20日

ペットボトルホルダー

ペットボトルホルダー
またまた試作です

買えば早いが やっぱり手作りしたくなって

出番の多くなった

ペットボトル

バッグに付けたり

持ち歩きしやすいように

持ち手を付けてみました

サイズ的には良い感じ

レースや布パッチで、もうちょい可愛くしてあげないとね
なかなかパッとヒラメカナイ・・・センスのある人がうらやましいなってこんな時に思う

ペットボトルホルダー
底はマチを大きくとって

角底に♪  これなら

どんなタイプのボトルも

入りますよね

今回は表にキルト

裏布は普通のコットンで

2枚仕立です


中に“保冷シート”も入れた方がいいかと思って 100均でアルミシートを買いました
でも開けてみたら あらまっガ-ン「タンス用シート」でした
アルミは貼られてるけどね汗薄い薄いっ
紛らわしいぜょ・・・

なので 2枚仕立にしたんだけど
やっぱ保冷シートは皆さん入れてるんでしょうか?
そうなるとサイズを少し変更しなけりゃいけません

「ペットボトルホルダー 作り方」で検索したら色々ヒットはするんだけど
保冷シートを挟んで作ってるのには辿りつけず
どなたかアドバイスくださいましっsos

このペットボトルホルダーも 子供用にするなら
ストラップは長くして 斜め掛けできるようにすると良さそうです
もう一回トライしてみます~

↑ まずはキットから作っても☆シートも色々



同じカテゴリー(布小物)の記事

Posted by cassis* at 10:20│Comments(3)布小物
この記事へのコメント
お子ちゃま達の具合はいかがですか~?

ペットボトルホルダーって必需品っすよね~
とくに子供がいると一気に飲みきれないから・・・(あれ?普通大人でも?オイラは一気に飲みきっちゃうなので・・・)
職場に冷蔵庫なかったので、家で凍らせたお茶を持っていくために可愛いの集めてました・・・
なぜか見当たらなくなってしまいましたが(たぶん玩具箱にしまわれてる)

やっぱり保冷シート入りが便利ですよね
オイラも作り方教えて欲しいっす!!
(作れるかどうかは・・・縫い縫いのカミのみぞ知る・・・汗)
Posted by 親爺ママ at 2009年06月22日 03:14
親爺ママさんへ

やっぱり保冷シート入りが良いでしょう~
ってことで、シート買ってきました
今日早速試作してみますね
上手くいけばレポ載せます~
Posted by cassis+pluscassis+plus at 2009年06月22日 14:31
初コメでしょうか^^ はじめまして。

 私も挑戦してみます!    
Posted by ひろぶぅ at 2009年08月01日 13:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。