2009年06月16日
DSポーチ 完成~
DSポーチ 2作目です
完成!
といっていいかしら?
蓋を少し長くして
ループ使いにしてみました
パネル柄の生地に
接着芯とキルト芯を
挟んだだけの
簡単な作りですけどネ・・・
本体は♪ジャストサイズ~
いい感じに仕上がりました
唯一の難点といえば
内布のカラーが
合っていないこと!
あいにくピンク系の生地が
無くって
「別にイイかな」的な発想で ブルーの小花柄を使ってます

お許し下さいましっ
内ポケットは4つ
我が家にはソフトは
1個しかないんだけど
多分みんないくつも
持ってるよね?
今回は持ち手の
ナスカン&カシメも
上手にできました!
☆需要があれば・・・☆
今後 量産するかもです
娘たちは
「首から下げられる」
「ポシェっとみたく斜め掛け」
と、色々リクエストしてくれました☆こうご期待


ちょっとお騒がせしちゃいましたが
4女ちゃん すっかり元気です
はっきりとした原因はまだ分からず・・・ですが、明日から登校します
蕁麻疹もひどい場合は、気管にできちゃって 呼吸困難になったり
急激なアレルギー症状によって 低血圧になって倒れることもあったり
・・・だそうです
しばらく部活はお休みしますが 他は通常通りの生活です(^^)
ご心配をおかけいたしました★ありがとうございました
ウチは男だから黒で作ったので・・・
可愛げがないので・・・
娘さんとりあえずよかったですね。お大事になさってください♪

ご心配をおかけしました★ありがとうね
↑ ピンク系って私にしては、かなり珍しい挑戦色です
いつも茶系やパープルばかりなので、難しく感じました

女の子らしくて、明るい感じで可愛いです^^
娘さんたちのリクエスト、いいですね。
ポシェットみたいってのもいいかも♪
娘さん大変でしたね><
看病お疲れ様でした。
cassis+plusさんも、体調に気をつけてくださいね。
ご心配をおかけいたしました★だいぶ良くなってます~
ありがとうね
そうそう♪4女ちゃんはポシェットタイプがいいそうです
やっぱり子供は身に付けてる感じがいいみたい
その方が無くさず済むだろうしね 今度やってみます
ゆずさんのお子さんは体調いかが?
蒸し暑かったり クーラー使ったりで体調管理が難しいですよね
どうぞお気を付け下さい~
