てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › HOPE社のアルミクッカー

2014年07月11日

HOPE社のアルミクッカー

ダンナくんの実家に寄ると、掘り出し物に出会うこと多く
玄関に入る前に、いつも工場を覗いています



「お義父さん、これもらうねー」と言って連れ帰りました


HOPE社のアルミクッカー



アルミ製のクッカー(調理道具)です
入れ子式になってて、すべて揃ってるわけではないみたいだけど
炊飯用の鍋とか片手鍋とかで蓋もある


HOPE社のアルミクッカー



箱とかケースはないけど、状態はとてもよく
未使用かまたはそれに近い状態かと思います
使う目的はないけど、とにかくもらってきた^^


HOPE社のアルミクッカー



「HOPE」と社名があったので調べてみたら
いまはもうない会社だけど、登山用品のメーカーらしく
このクッカーは30年くらい前のものみたいです



キャンプなんて10年くらい前に2~3回行っただけだけど
こーゆうグッズを手にすると、またキャンプに行くのもいいな
と思ったりもします。今年はたぶん行かんけど(・∀・)


HOPE社のアルミクッカー



4合まで炊けるようです



米を炊く目的でもらってきたわけではなく
ベランダに放置してボコボコにしてみたらかっこいーかな、とか
底に穴を開けてグリーンを飾ったら・・・とか思ったんだけど。

そんなことしたらもったいないかなー



にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています
お帰りの際に、「見たよ」ってポチッと応援してくださると嬉しいです




Posted by cassis* at 16:48│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。