てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › *ひとりごと 日々 › 委託とかカート設置とか

2013年08月02日

委託とかカート設置とか

夏なので暑いのはいいんですが
沖縄地方、雨が降りませんね
7月の降水量、3%って@@



芝生の上を歩いたら、パリパリ、カサカサって
まるで落ち葉を踏んでいるかのような音がしました
農作物も心配ですね・・・野菜も高い(;∀;)
対照的に豪雨被害の出ている地域もあって
心配ですね、今年の夏の異常気象



+     +     +



レンタルボックス&委託を終了してはや3ヶ月
6月のイベントに参加した時にミシンしたくらいで
今現在はほとんど作業ぜず



ミシン部屋の西陽がきつくてサウナ状態なので
なかなかミシンに向かえないってのもあり。
ほんとは縫いたいものいっぱいあるんだけどね
仕上げても納品先がないとモノが溜まる一方だし



そう思って、一応カートを設置してみたりもしています
どうにか載せることはできましたが、プレビューするとなると
PCに向かう時間を設けないといけないだろうから
これがなかなか・・・仕事しながらだと時間的にいまは無理っぽい



オークションへの出品となると型紙屋さんによっては
使っていけないところもあるから、それまた面倒で。
やっぱりここはまず、委託先を新たに探さねばってとこです



委託とかカート設置とか




へし折れちゃった多肉の先から新芽が♪
小さくって可愛いー^^



またまた型紙も届いたことだし
秋冬になると縫モチ上がりますのでね
楽しんで作っていけたらなって思います


同じカテゴリー(*ひとりごと 日々)の記事
探索して妄想して。
探索して妄想して。(2014-09-19 09:00)


この記事へのコメント
色々考えるね。
夏休みはミシンにも向かえない(>_<)
一緒だね。
喧嘩とめて、宿題見て、ご飯つくって、喧嘩とめて…
繰り返して一日が終わる。
それに加えて色々なめんどい事。
一人時間が恋しい。

私も新しいパターンが届いたり、届きそうだったり。
まっ、頑張ろ!

多肉赤ちゃん、可愛い~(*^^*)
Posted by tomo at 2013年08月02日 09:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。