てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › 5女ちゃん › お店屋さんごっこ。

2013年02月24日

お店屋さんごっこ。

土曜日、保育園行事で
「お店屋さんごっこ」がありました
去年はおねえちゃんに代行参加してもらったので
今回はちゃんとお休みをもらって母が参加



私が数年前に作ったエプロンは嫌だー
プリキュアのエプロン作ってー
とゴタゴタもあったけど、とーにかこーにか説得


お店屋さんごっこ。



変身ベルトは50円
大人気だったので一番最初にお買い物


お店屋さんごっこ。



剣も2つ購入
弟くんがなんでもまねっこしてほしがるのを見越して
気をきかせて買ってくれた5女ちゃんです


お店屋さんごっこ。



食べ物コーナーもありました
お弁当やおそば、お菓子いろいろ
↑ ゴディバもたしか50円。安いねー


お店屋さんごっこ。



本物のお野菜も並んでいました
こちらは親が必死になって並んで買ったって感じ( ´▽`)
人参20円、じゃがいもは10円


実は5女ちゃん、お芋はあまり好きではないんだけど
自分で買ってお料理も手伝って・・・
そしたらポテトサラダをおかわりしました♪
こーやって苦手食材を克服してくれると嬉しいです



お店屋さんごっこ。




お買いものに使ったお金はもちろん紙製の作りもの
10円、50円、100円硬貨があり、持分はひとりあたり
200円(300円だったかな?)で、親子でお買い物をしました



売り手側、買い手側と両方体験したんだけど
売る時は子どもたち必死
呼び込みしたり、終了時間が近づくと値引き対応したり



買い物をして、残金がなくなってしまったときは
先生が担当してる「銀行」へ行って
お金を借り入れることができる、という面白いシステムも。



手作りのおもちゃの完成度の高さや
おもしろアイディア、楽しく学べる環境作り
保育士の皆さまに感謝です



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へにほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ




同じカテゴリー(5女ちゃん)の記事
週末は。
週末は。(2014-08-19 09:32)

1年生になりました
1年生になりました(2014-04-10 17:19)

20cm
20cm(2014-04-07 15:54)

水色のランドセル
水色のランドセル(2014-02-17 16:11)


Posted by cassis* at 14:50│Comments(0)5女ちゃん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。