てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › コドモ服 › 原点回帰

2012年10月04日

原点回帰

まったくミシンに触れないまま
1週間以上過ぎたかと・・・
ハンドメイダーさんのブログや生地屋さんをネット徘徊したおかげで
すこーしヤル気がでてきました



押し入れ整理してたらこんなのも。


原点回帰


いつもシワシワのままですみません



6年くらい前、4女さんに作ったリメイクワンピ。
300円くらいで買ったTシャツに、はぎれを縫いつけて
ワンピースにしたもの。当時は茶系ラブでした


原点回帰



ロックミシンは持ってなかったので
ジグザグ+折り伏せで丁寧に縫っていて
完成させた時の思いは、そりゃもう最高でした
ハギレを使う楽しさと、子供服作りっておもしろい
そう思わせてくれた1着です



ミシンにハマった出発点です^^



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へにほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ




サイズ表記をみたら、今の5女ちゃんがジャストサイズ
着てもらおうと思ったら、「いらんー」と一言タラ~


同じカテゴリー(コドモ服)の記事

Posted by cassis* at 16:33│Comments(4)コドモ服
この記事へのコメント
え〜っ?!可愛いのにぃ(>_<)
わたしだったら泣いちゃうかも(笑)

cassisさんの布ぱっち、好きだよー☆
充電して、また楽しく作ってね♪
Posted by Ryoco at 2012年10月04日 17:27
可愛い~(^o^)v
cassis * ちゃんらしい組合せ。

私はまだやる気モードにならず、ヤバいな。
Posted by tomo at 2012年10月05日 13:38
カシスさ~ん、何年か前は大変色々とお世話になりましたぁ
学習障害の話しですが、家の長男も斜視があったり周りの方々からの指摘で小児科や発達センター等を受診した事があります。
診断は軽い脳性マヒだと言う事だったのですが、だからといってどうしたらいいのか分からず悶々とした日々を過ごしております。
まあ、元気で毎日を過ごしてくれればいいのかなぁ。
子供の事で誰にどんな事を相談したらいいのかわからず、色々と悩んでいる親って多いんでしょうね。
Posted by *なんくるないさ~* at 2012年10月06日 09:17
Ryocoさん^^

↑ かわいいよね?
いまと布の合わせ方はさほど変わりないけど
色あいがちょっとちがうかな?茶系オンリーって感じ
かなり充電したから今日もまた縫うよー



tomoちゃん^^

けっこうヤル気出てきたよ~
布合わせは前も今も似た感じ☆懐かしい



*なんくるないさ~*さん^^

お久です。そしてようこそ!
長男くんのこと、書き込みありがとう
みんなイロイロあるんだねー
私は毎年相談してて、親身になってくれた方に出会えたのは
中3の担任の先生だよ。時期的には遅かったけど、受験前にスッキリできた
人と違う原因がなにか、分かるだけで対処方法が違うからね
原因究明がすべてではないけど、将来にかかわることだから親として知っておきたいし。
難しい問題だし、いまも見えない障害と闘ってます☆
Posted by cassis* at 2012年10月08日 07:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。