2012年05月13日
母の日に。
5女ちゃんからです
・・・笑ってるから。
子供は正直ですからね
笑顔じゃなく、怒った顔を書くこともあるかも知れないし。
笑って見守ってあげられる母でありたい
と思いました^^
+ + +
柄にもなくピンクです。無線タイプ。
線があるからこそ、形がマウスだったのにね
無線タイプだと尻尾がないじゃん―って感じ♪

にほんブログ村
小学生、中学生、高校生。
私、寝ちがいが酷く、車の運転が厳しいので
今日の送迎はだんなくんにお任せです
わたしも次男くんの母の日の絵、笑っててほっとしたとこー(笑)
寝違い大丈夫?
お大事に☆
むかし、上の子に「お母さん、角が生えてる」って言われたことがあるよ
しょっちゅう怒っていたからね、鬼に見えたんだはず。
寝ちがい、かなり重症だけど、家事放棄&だんなのマッサージのおかげで
だいぶ楽になりました。寝ちがい。。。あなどれない@@
プレゼントなんだろうね~。
私もたんたんが大きくなったら
「つのはえてるよー!」って
言われるハズね~(笑)
寝ちがい・・・ふだん動くはずのところが
動かないってのは苦痛だもんね。
早く治りますように。。。。^^
小さい子なりに何か思いながら描いたかと思うとね
ウルウル。。。
角って言われるくらいならいいけど
そのうちオニババとか言われたら・・・泣いちゃううよね