2012年02月15日
保育園入園決定通知がきたけど。
保育園入園決定通知書
昨日ご用があって役所の窓口へ行った時
結果が出てるから口頭でお伝えしましょうか?
となりまして、伺ったところ
5女ちゃんは今の園に継続入園
で、肝心の息子ほうは・・・
もちろん同じ園を希望してましたけどね
1歳児枠が狭く、はずれちゃいました
春までに同じ園を希望するのであれば
「今決まってる園に退園申請をし、新たに待機児童として申請しなければならない」
のだそうで。そうなるとまたいつ入れるかもわからんし。
保育園へ行ってもらわないと仕事もできないし
いま現在、お義母さんに面倒みてもらってるわけで。
4月から保育園2カ所への送迎が始まります
・・・素直に喜べない入園決定通知となりました

にほんブログ村
我が家も待機となりそうで…一応申し込みは出しましたが…
イベントに本腰入れなきゃ…だね~

ママぶたと申します^^
通知少し残念ですねー
私ももれて2か園送迎してました
一緒の保育園になれる日まで頑張ってくださいね^^
うちもそろそろ通知くるかなードキドキです
ほんと切実な願いよね。
別々の園へ決定って、親にとっては
負担が大きいよね。
我が家も、っていうか私も
早く仕事を見つけてたんたんの
保育園申請をしなくちゃ!!
そうなの。贅沢な悩みだけど行事も2つになるからね
負担にはなるよ・・・でも入れただけでもよいと思うようにしてる
イベントに向けてそろそろ縫い始めないとね@@
ママぶたさん^^
はじめまして&コメントありがとうございます
2カ所通園を経験してらっしゃるんですね☆ご苦労様です
実際に周りでは多いみたいで、運動会やお遊戯会なんかの話もききます
大変だとは思うけど、なかには入れなかった子もいるから贅沢ではありますね
来年また考えようと思います♪ありがとうございます~
popcandyさん
元気ですか~☆先日T‐collarsさんへ行ってきましたょ
お仕事は焦らずじっくり考慮して選べるといいですね