2011年12月26日
生活発表会
この行事を終えると年末を実感します
詩の暗唱やリズムなど、去年よりも立派に披露して
保育園で楽しく遊び学習している様子を伺うことができました
1年の成長を涙ウルウルで鑑賞するのですが
今年は息子君がじっとせず(-.-)
後日ビデオでじっくり見ようと思います
今年は、、、歩きまわる。登る。コケる。
じっと出来ない息子と私は、終始会場の後方で立見でした
男の子と女の子の違いなのか
単純に性格の問題なのかは定かじゃないけど
とにかく今までの女の子育児の掟は当てはまらいようで。
気力と体力が要るみたい^^

にほんブログ村
めでたく入園できたら、保育園行事がますます楽しみー
1年で全然違ってくるヨネ
ウチも参観日とか・・考えるもん
ってか、スーパーとかも大変じゃない?
総菜コーナーのおにぎりやお菓子コーナーのアンパンマンシリーズ!!!←((ウチのこの場合ね)
「あーーーあーー」て言って大興奮して大暴れするので抱っこするのが大変ダヨ><

リコメ遅れてごめんねー
スーパーもキケンだねーーー
食ベもの関係、割れもの関係がこわいよ。2歳までは落ち着かないよね