2011年07月04日
ものもらいと遠視の話
2日ほどで目立たなくなってたので治ったと思っていたら
今朝はかなり目立つほどに悪化

朝イチで眼科を受診してきました~
霰粒腫(さんりゅうしゅ)のようでした
見極めが難しいこともあるようですが、違いは
痛くもかゆくもないのが霰粒腫だそうです
治るまでにちょっと時間が必要になるけど心配なしとのこと^^
それよりも心配なことが@@
視力検査で0.6しかなく、矯正視力でも0.7~0.6!
これぐらい小さい子って遠視は多いし
うまく検査できてないことも考えられますが
要再検査となりました(´_`。)

テレビや本の見方で変に感じたことはなかったのでビックリ。
不安もあるけど、まずは検査を待ってみよう
私自身は近視の家系なので遠視については全くの無知。
次は2週間後が検査なので、その時までに情報収集しなくては!
いろいろ質問できるようにね
トントンしてくれてます
・・・・・強めにだけど。
泣きながらも姉ちゃんと遊びたいのか?
スリスリしながら寄っていく姿が
なんとも可愛えーーーです

にほんブログ村

わたしも近視(&乱視)
だけど、近視と遠視のちがいはあやふや(遠視=老眼?みたいな

すぐ調べる課なcassisさん、すごいっす☆
調べたら、わたしにも教えてね(笑)
私も乱視あり~@@
近視と遠視のちがいは未だ良く分かんないけど、検査して
矯正しながら様子見ってとこです