2011年06月17日
母乳外来に行ってきました
今日は熱も下がって、少しだけど乳の痛みも和らいで。
「病院に行くの辞めようかな」って思っちゃったんだけど
またぶりかえしてもイケないのでね、行ってきました
しこってる部分を押しながら授乳することで
徐々に改善されるようですが、やはりこの母乳
・・・
マズイみたいです(-_-)
乳腺炎の時の黄色い母乳。いかにもマズそうだもんね
子もたいして吸いませんで
自分で持てるようになりました^^
あらまっ
母乳外来では助産師さんがマッサージをしながら
詰まってる部分を出してくれまして
ピューピュー飛ぶようになりました
(今朝は自分では絞れなかったくらいなので)
まだ乳が熱くしこりもありますが
息子に飲んでいただいて良くなれば、と思います

にほんブログ村
なは、なは、と言いました
・・・
せんだみつおの「ナハナハ」を思い出し
一人笑いが止まりませーん
その『那覇』でつまずいた場面見ました〜ナハナハ?は思いつかなかったけど(笑)
アナウンサーの言い間違い、たまにツボに入りますよねー

胸カチンコチンに・・・岩でも入ってるのかって感じで
オイラは食事が偏るとすぐなっちゃってましたYO
早く良くなりますように~
夕方のニュース見てました~??
私はちょうど記事投稿中だったんですがクスクス笑いが止まりませんでした
なんかねー・・・言い間違いって後引く笑いです♪
さくらさん^^
おなか、はちきれそうでしょう~@@
カチンコチン←なんかカタカナで書くとキケンな感じがしますね(笑)
看護師さん曰く、食事だけじゃなく疲れ・体調も大きく左右するそうです
産後半年経ってちょっと手を抜いていた感もあるので反省していまふ。
もうじきベビちゃんに会えますねー
今のうちにいっぱい縫い縫い楽しんでくださいねー