2011年06月07日
納品にむけて縫い縫い。
先日は水疱瘡疑いで接種出来なかったので
今日は無事に終えてホッとしています
だって・・・
ヒブ接種無料なはずなのに、接種が見あわせになっちゃった場合
接種前のドクターの診察って有料になっちゃうんですもん

えーーーって思わず叫んじゃって、「950円」と言われて
さらに、えぇぇぇ@@って叫んじゃった私。
無料でできる予防接種ってありがたいですね
かれこれ半年?長期在庫の半ズボンに
スタイ&ミニハンカチをお付けしてセットにしています
6ヶ月になったちっちゃめの息子が
70サイズを着用するとこんな感じ
ふつうの半ズボンです
宜しければお立ち寄りくださいね
![]() | ![]() |
無料だけど、接種できない場合は、診察料とられちゃうの~?
接種できる際は、診察料は出ないのですか?
先週、我が家にも、3枚のヒブ接種の案内が・・。
頑張ろう・・。
でも私も以前検査結果電話で聞いた時には次回に来院した時に請求されたな~
医者の「大丈夫でしたよ~」だけで数百円(笑)
カゴに詰めると余計可愛い


そうらしいです@@集団接種の場合はもちろん無料のままですよね?きっと。
いまは生ワクチン以外は個別接種がほとんどでしょう。
知らなくてビックリした出来事でした。意外と高いですよね~
ヒブは小児科によって在庫にばらつきがあるそうなので・・・ご確認を♪
tomoちゃん^^
意外と医療事務?点数??って複雑らしいよー
前に診察を終えて診察室を一度出た後だったんだけど(カウンターにファイルを提出する前)、、、「そう言えば」と思い出してドクターに1カ所見てもらったことがあったのね。
ぬゎんと@@そんなちょこっとも加算される仕組みなんだそうで。
その時は「サービスしとくね」って言ってくれたけど・・・知らないと損するね