2011年02月25日
よだれ多し。日の目をみたスタイ
離乳食時期くらいだったんだけど
末っ子の僕ちゃんはよだれが多いみたい
よだれが出る時期にしては早すぎる気がしますけど・・・
せっかく作ってるんだもん
ガンガン使ってあげたーい^^
コットンやダブルガーセ、ニットを表裏に使って
あいだにネルかタオル地を挟んだ3層構造のスタイ
低月齢のベビーが着用しても、さほど重たくはない様子
最近プラスチックスナップの簡易型を買ったので
次回納品分から変える予定です
私自身が金属アレルギーなので前々から
スナップはプラスチックに変えたかったけど
プレス機が高価すぎて諦めてたら、簡易型なるものの存在を知りました
簡易プレス機とボタンセットで4~5000円です
+ + + + +
息子、生後80日してやっと5kgに。
服も60サイズで良さそうなのでカバーオールを作ってみよう。
![]() | ![]() |
末っ子だけスタイが必要(笑)
私も作らなきゃ。。。
おチビちゃん♪可愛い^^
早く会いたいね。
我が家のたんたんも
2カ月を超えたくらいかた
指をお口にくわえるようになって
それからよだれとの戦いよ~(笑)
頂き物のスタイたくさんなるのに
なぜかガーゼハンカチでやってる^^;
本人がおもちゃ代わりにしてるから
それでいいかな~って。
でも、お外に行く時には
必需品です!!
なんでも作ってあげるcassisママには
相変わらず脱帽の私・・・。
かわいい~♪
本日
caprettoのyagiさんへ
cassis*さんに
渡していただきたい物を
預けてきました。。。
納品に行かれるときにでも
受け取ってね☆
僕ちゃん・・・
気にってくれるかな?
なんだろうね~??スタイ作ってもわが子に使用せずってのは(笑)
スタイもね、好みが変わったというか、男の子っぽいのを作りたくて仕方ない!!
pop candyさん^^
わかります~^^スタイってお出かけ用みたいな感じですよね
家の中だとハンカチやタオル、ティッシュ・・・じゃないですか?
きっと同じーーー(笑)
たんたん君大きくなったでしょう。会いたいなー
noncoさん^^
キャー♪何なにぃ~!!!
だったら早いとこ作品仕上げてカプレットに行かなきゃね
フリマ行きたかったんだ~。でも土曜日・・・出づらいのね(-"-)
フリマ第2弾も計画あるのかな?
