てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › *ひとりごと 日々 › 落し物ふたつ

2011年01月21日

落し物ふたつ

深夜の作業はキケンですね・・・タラ~
不要なプログラムを幾つかアンインストールしてたら
不思議な現象が多発しまくりで
Google検索はできて、Yahoo検索はできないetc。




悩みながらもあれこれ色々・・・
3時間ほどで解決出来たかと思えば
お次は、てぃーだ画面でだけ「かな入力ができない」という
摩訶不思議な現象が。




どうにかこうにか使えるようになりまして
少し勉強にもなりました



落し物ふたつ




先日市立図書館から電話があり
「4女さんのお財布が〇〇店で拾われたようですよ」とのこと。
お財布の中に図書カードが入っていたので連絡してくれた様子




4女に確認
・・・
落としたことに全く気が付いていない!
「えっ?いつだろう」とな汗




中身はもう無いんじゃないのかなと思いながら取りに行ったら
千数百円・・・ちゃーんと全額入っていました
心優しい方に拾われて良かったです




実は落し物はもうひとつ
もう2週間ほど前ですけど


落し物ふたつ



わたくし、家の鍵を失くしました(泣)
鍵に付けていたカバーだけが残るという。。。




家の鍵を一度キーリングからはずして元に戻す時に
きちんとはめていなかったのですね、多分。
見事!鍵だけを失くしました




検診の帰りだったかな~?
寒くて早く家に入りたかったのに入れず。
おっぱいが足りないと泣くベビーを抱え
いそいそと実家へゴーでした・・・タラ~




アホすぎて自分でも信じられません
娘たちがこんな失くし方をしたら
絶対、怒鳴り散らしてるだろうに。
。・゚・(*ノД`*)・゚・。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へにほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ


私がこんなんじゃ、子供を叱れましぇん


同じカテゴリー(*ひとりごと 日々)の記事
探索して妄想して。
探索して妄想して。(2014-09-19 09:00)


この記事へのコメント
 cassis*さん大変でしたね  私も悲しくなるし共感しきり
 子供が小さい時期は私もドジばかり・・
 冷静になればなんて事も多々ありました。
近くに住んでいたら 子供を預かりますよ^^

 4女ちゃんの財布は中身も残っていて本当に良かったね
 
Posted by くぶらんちゅー at 2011年01月22日 09:22
ほんと!ご近所さんなら良かったです~(笑)
近くにお友達がいると助かるって事あるよね
遠くの親戚より近くの他人ってやつですね
島だと結構みんな家族みたいな感じで助け合いが盛んでは?
Posted by cassis*cassis* at 2011年01月24日 14:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。