てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › *ひとりごと 日々 › 生地買い。優柔不断はイイことなし

2011年01月16日

生地買い。優柔不断はイイことなし

パーカーを作ろうと思っていたら・・・
1か月経過!!
沖縄も寒さのピークを迎えています




ネックになるのはやっぱり送料のことですが
送料無料にしようと必至でポチるのも考えもの
カートに入れては消して、を繰り返したり。
生地を買うはずが型紙を買っちゃってたり(←しかも3つも)




原因は分かってる、これ!
あるショップは支払い方法がカードor ▲▲銀行のみ、とあった
・・・非常~に困ります(個人的に)
送料払うのに銀行手数料までは払いたくないし
カード支払いは好きではないので避けたいところ




そんなこんなで即決出来ず、迷うこと3日
・・・
・・・
・・・
欲しい生地は売り切れました。・゚・(*ノД`*)・゚・。




こうして迷いながら買った生地が到着するころには
寒さが去っていて、生地はまた在庫として冬眠するんでしょうか
んーーー
それでも迷いますタラ~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へにほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ



懲りずにまた生地探しにいってきます


同じカテゴリー(*ひとりごと 日々)の記事
探索して妄想して。
探索して妄想して。(2014-09-19 09:00)


この記事へのコメント
はじめましてo(^-^)o
糸満市の手作りで検索して
こちらへきました(^∀^)ノ
生地って迷いますよね~(>_<)私も送料とかカード払いによく足踏みしてるから、わかります(≧ヘ≦)
また遊びにきますので、よろしくお願いします。
Posted by coco72 at 2011年01月16日 16:06
coco72 さん

はじめまして^^
コメントありがとうございます

送料はホントネックですね★5000円で無料になるところもあれば
1万円でも課金されるとこもあるし・・・
でも子供服を作るとなると、ネット買いが多生地に出会える気がします

coco72 さんは市内にお住まいですか?
糸満も結構手作りが盛んですね~☆またお立ち寄りください!
Posted by cassis*cassis* at 2011年01月17日 14:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。