てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › コドモ服 › 縫い縫い衝動に駆られるけど。

2010年12月23日

縫い縫い衝動に駆られるけど。

縫い縫い衝動に駆られるけど。

出産前に注文したパターンが届いてます
初めて利用するショップが2店、楽しみ^^わくわく~
早く縫いたいんだけど―――。




おっぱいの合間に→ご飯を食べて家事をして・・・
これを繰り返して1日が終わってしまいます汗




実はミシンを新調しまして♪
余計に縫い縫い衝動に駆られちゃってるわけなのです
ダンボールに入ったまま、玄関先で待機してる新ミシン




職業用とか欲しかったけど、買ったのは普通の家庭用。
今使ってるのがボタンホールできなくて困ってましてねタラ~
憧れの職業用ミシンはもっと腕をあげてから自分で買うことにします!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へにほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ





旦那がジャズコンサートのチケットを頂いてきました
それも明日のだよ! それを今朝、今さっき誘われる!!
で、産後間もない私に「行く?」って・・・(-_-)
クリスマスが私らの結婚記念日なので、気を使ってくれてるんでしょうけど
今は無理じゃーーー! と言いたかった(笑)


同じカテゴリー(コドモ服)の記事

Posted by cassis* at 09:21│Comments(3)コドモ服
この記事へのコメント
こんばんは。
新パターンは楽しみだよね。
でもまだまだダメでしょ~(笑)
私も1ヶ月は我慢したよ~(何を基準に?^^;)
新しいミシン♫いいなぁ~。

コンサートに誘うなんてカッチョいい~。
タイミングがね~(笑)
娘ちゃんといくのもいいんじゃない~。

↓一喜一憂~わかる。
私も双子の時は混合だよ~
もう夜中のミルク作りと消毒が大変だったわ(笑)
哺乳瓶・・・10本あったよ(笑)
次男の時は完母乳。
今もとりあえずは母乳。
でも確実に3回とも出の感じは違うね~。
おっぱいも色々あるんだね~。
母も赤ちゃんもこれでいい~♫と思うスタイルがイイんだよね。
Posted by tomo at 2010年12月24日 00:17
 お疲れちゃんcassis*さーん その衝動良くわかる うんうん!
ましてやnewミシンを早く試したいよね^^
 ここ(与那国)ではハンドメイドをしたくてもすぐに手に入らなくて(送料も高くて・・) pcで注文した商品が届くとすごく嬉しくて
 たぶん本島(沖縄)で普通にハンドメイドするのとは違うと思う
改めて有難く感じます。
 
 私も一喜一憂 たくさんありました
長男・次男まで完母 三男は3ヶ月までしか与えられませんでした
 次男が体が弱くてねー しっちぃー通院・入院なので母乳の出が悪くなり
私も体調を壊したなー
 cassis*さんも体調に気をつけて よんなよー
Posted by くぶらんちゅー at 2010年12月24日 14:29
tomoちゃん^^

双子ちゃんのときは大変だったでしょうねー★想像を超える!!
母乳は今回が最後と思うとどうしても頑張りたいんだよね
量はまだ追いつかないんだけど、リズムは整ってきたよ




くぶらんちゅーさん^^

送料の話はホント痛いですね
沖縄って高いけど離島だともっと大変なんだろうな。。。

お子さんの入院生活はつらかったでしょうね
うちも長女が大変で3才、6才、と年齢を重ねてだいぶ良くなりました
大きくなっても風邪引きは1番乗りですょ(*^_^*)
Posted by cassis*cassis* at 2010年12月27日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。