てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › 息子。 › 一喜一憂、おっぱい

2010年12月22日

一喜一憂、おっぱい

一喜一憂、おっぱい


泣いてバタバタするとはだけちゃう
・・・細身の僕ちゃん・・・




出生11日目
退院後の体重測定で、僕ちゃんの体重が増えていませんでした
母乳の生産が追い付いていないこと
ベビー自身の体力不足か?片乳哺乳でガッツリ飲んではいないこと
などが考えられました




あぁタラ~今回も出ないのかしら(>_<)と凹みました
私のおっぱいは悪いおっぱいなのね。ごめんねって
で、体力維持のためミルクを1日3回足すよう指導され
60mlを朝・昼・夕 おっぱい後に与える




で、4日経過
前にお世話になった産科で母乳外来を受けて見ると
僕ちゃんの体重が順調に増えていることと
私のおっぱいは生産されているということが分かりホッとする^^




産まれて間もなくは増えてるかどうかが心配で
1gでも増えれば嬉しいし、増えてなければ落ち込むもんです
上の子4人はたっぷり母乳が出たので
こんな悩みは無かったのですけどねー





一喜一憂、おっぱい







以前はたっぷり出たおっぱい・・・と感じるのは
おっぱいのタイプが変わったこともあったりするようで
前はパンパンに張ってしまう、溜まり乳
今は張らないけど吸われるとおっぱいが出る、差し乳




こんなおっぱいの違いを知らなかったし
おっぱい=張るものとインプットされてたので
もしかしたら5女ちゃんの時も続けてたら完母でいけたのかも?
今となってはちょっぴり悔やまれます


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へにほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ



ミルクに抵抗があるわけではなく、単純に面倒なのです
夜中の調乳や消毒がね、イライラして大変~っ
なので、おっぱい育児が順調にいくかどうかは分からないけど
あまり気負わずやっていこうと思います


同じカテゴリー(息子。)の記事
週末は。
週末は。(2014-08-19 09:32)

親子遠足
親子遠足(2014-04-30 10:00)

近況。
近況。(2014-03-26 19:32)


Posted by cassis* at 13:54│Comments(0)息子。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。