2010年11月01日
全員集合とはいきませんが。
身の回りの物を届けたり、様子を見たり
良くやってくれてると思います
私の入院先と娘の入院先が違ったっため
仕事の合間に両病院を行ったり来たり
食材の買い出しに行ったり
4、5女は実家へ預けて面倒を見てもらってますが
薬の管理までは義母にお願いできないので
朝、夜と実家へ寄って薬を飲ませてもくれてます^^
普段やらないけど、やれば出来るじゃんっ
感謝!

二人とは1週間ぶりの再会~
早く元気な顔がみたい!
胃腸炎で寝込んでた1週間の間に
娘が楽しみにしていた小学校のお祭りは過ぎ去り・・・
前もって買っておいたチケットも無駄に

可愛そうだけどこればっかりは仕方ないね・・
![]() | ![]() |
カシスさん覚えてるかなぁ?
なんとビックリ
おめでたなのね〜
実は私もなんだo(^-^)o
こんなに早く授かるとは〜
モンチ(息子)と年子だよ
カシスさんは予定日12月みたいだね
私は1月下旬〜2月あたまらしい
近いね
お腹おっきくなって
大変な時期だけど
お互い頑張ろうね〜
とーってもお久しぶり!!もちろん覚えてますよー
帰省する・・・といってたころ以来かと・・・??
みわさんもおめでたなのですねー!!仲間っ♪
1~2月は寒さのピークですけど、春になるとちょうどお出かけしやすい頃かな?
年子は大変だと思うけど、あっという間だし、兄弟で遊べてイイと思いますよ
うちは年齢が離れすぎて母親が沢山いるような状況です(笑)
妊婦&ベビ話で共通の話題が増えそうです^^
またまた宜しくお願いしまーす

うれしいな
春にモンチの誕生日に里帰りして
6月に妊娠がわかって
今回は里帰り出産をえらんだんだけど
そしたら東京は厳しくて
初期の検診が必要って言われて
また夏に東京へ
秋に帰る予定がお腹はりまくりで帰れず(涙)
生まれるまで東京暮らしだよ
旦那しゃんは一番かわいいモンチの成長見れず
今にいたるわけよf^_^;
旦那しゃんは仕事が忙しいから
生まれたら一人育児、大変だけど
頑張るわ〜
イロイロ育児の話しようね
OKーーー!
ベビちゃん話をしようね★
