てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › *handmade › 陳列棚

2009年10月29日

陳列棚

おやこ市で使う棚

陳列棚

当日は3女の修学旅行だし
お姉ちゃんの制服注文しなきゃだし
・・・予算の関係で「廃材」での製作です

陳列棚

なので、こんな感じで所々穴があいてたりします

ペンキも実家の工場にあったものを拝借
ホントはステイン仕上げにしたかたけど・・・
まぁ贅沢は言えんです
がまん がまんっ



おじいちゃんは保育園の門扉の修理などもするので
ペンキの在庫は赤や黄色、緑などカラフル
消去法で白いペイントになりました

釘やねじも工場の物を使ってるので
不揃いですが、まぁいい味でてます
木工はトントン 楽しいです

陳列棚

こちらは家のラックを再利用
中板を外して、パイプを通して
ハンガーラックとして・・・

ホントはもっときちんとした棚を作るはずだったので
ちょっと残念です

昨日から作った服をお洗濯したり
アイロンがけしたり
あとはプライスタグを付けて
ディスプレイを考えます

陳列棚

おチビちゃん。
檻じゃないのだょ



同じカテゴリー(*handmade)の記事
木粉粘土あそび
木粉粘土あそび(2014-05-28 17:06)


Posted by cassis* at 15:35│Comments(5)*handmade
この記事へのコメント
おおっ! すごい・・・さすがcassis*さん^^
廃材をみごとに復活させましたねー。。ホントすごいです~(@@)
大工さん???(笑)
チビちゃん なんだか大きくなりましたね~
顔つきがお姉ちゃんっぽくなった^^
Posted by *ryu* at 2009年10月29日 15:58
あらー嬉しいわ チビ女の子らしくなった??
廃材はたくさんあるんだよ!使いきれなくて銭湯に持っていくくらい(笑)
蒔きとして使うんだけど、この銭湯も今月で閉店だとさ。さびしいね
Posted by cassis* at 2009年10月29日 16:09
おはよ!!
棚・・いい感じ♪GOOD。
作品が並ぶとますますいい感じになるんだろね~。
こうやって、家でもディスプレイしてみたいさ~

残り数日、制作頑張って。。行きたいけど行けましぇ~ん;;
Posted by monmi at 2009年10月30日 08:14
廃材とは思えないので全然良いと思います☆
我が家も今日お休みなpapaが材料購入に行くそうな。
どんな風にできるか楽しみです☆
Posted by cocomero at 2009年10月30日 09:46
monmiさんへ

おぉっGOODですかー☆うれしいっす
一度、模擬ディスプレイしてみないと商品が足りてるのかどうかさえ分からん!今から実家へ行って車に積み込みます(^^ゞ


cocomeroさんへ

廃材がほしい時は言ってね~
パパさんがやってくれるならありがたいね!うちはもっぱら大工仕事は私担当だよ
Posted by cassis*cassis* at 2009年10月30日 12:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。