2009年09月27日
バンダナスタイ
パターン:無料型紙
ハンドメイド+育児日記の、ちくちくHAPPY♪ さん
近々 ベビちゃんが誕生する方に贈りたくて
バンダナスタイを作りました
今まではオーソドックスな、丸い形の
スタイばかりだったんだけど
スタイって必要以上に「デカくない?」
っていつも思ってた
ウチはよだれの多い子がいなくて
スタイはあまり活躍しなくて作り甲斐がなかった
前々から一度は作ってみたかった小さめスタイです
可愛いです
プライスタグを付け忘れておりました・・・
キャー まじっ?
って焦りそうだったけど


fuwariさんには monmiさんの可愛いタグがたくさんありますからっ!
クラフト紙に黒いドイリーが大人チックな
素敵な小さいタグです
たっぷり入っててお得だし♪
大切に使わせていただきました
早いもので もうじき10月
まだまだ暑い日が続いてはいるけど
少しずつ、秋の気配を感じてます
北寄りの風とか
茶系の生地とか
サンマに、梨に、キノコとかね
本当に子供によって様々ですね!
よだれちゃんは食欲旺盛だと聞きますが、次男くんもそうかな?
スタイもハギレ程度で出来ちゃうから簡単ですね~

まわりに出産予定もない・・
fuwariさんで、タンクトップも必ず見てるよ~(入らんな~って思いながら^^;)
おしゃれだし、お出かけにいいですね~^^
喜ばれると思います♪
丸はデカイよね。
出産予定の妊婦さん・・今度は男の子を産む方が多くて・・
男の子柄って、むずかしいね。
生地探しに悩むよ~
忘れていくとこがほのぼの雰囲気でいいね~
私はよく納品書忘れる
タンクトップは特に小さく見えるよね^^
10月って出産ラッシュなのかな?すごく妊婦さんが多い!
yu-zuさんへ
よちよち歩きにスタイって可愛いもんね
丸い形より生地も少なくて済むし(笑)楽でした
monmiさんへ
タグ助かりましたー。慌てて納品に行くと必ず何かを忘れるサァ
男の子服はないの?ってよく聞かれるんだけどやっぱ布のチョイスが難しいよ