てぃーだブログ › 雑貨屋さんになりたい › タグ作り › プライスタグ作り

2009年06月01日

プライスタグ作り

プライスタグ作り
手持ちのプライスタグを 
使いきってしまったので 
今日はプライスタグを
自作してみました


実は雑貨屋さんで 
可愛いタグを注文中だけど
到着まで待ちきれなくて


とりあえず「コレくらいかな」って感じで作ってみたのは 名刺サイズ→1枚当たりタグが3枚
家にある紙ってコピー用紙か名刺カードくらいだし、ミシンの気分じゃなかったし



好きな画像と文字を入れて 名前も入れて・・・
プライスタグ作りプライスタグ作り
ってことで試しに印刷してみたんだけど 結構可愛いかも♪黒 ↑ cassis+plus はチクチク用の活動名です

下に値段を入れた部分はミシン目を入れてカットできるようにしたくて
   ・カッターでひたすら細かく切り目を入れる
   ・ルレットを使って切り目を入れる
・・・という2種類の方法を試してみた


まぁ仕上がりはどっちもどっちよつば
印刷用の画像じゃないから よく見ればボヤ~っとしてるけどね
タグ自体は売り物にはならないけど 自分用には十分だヮ  早速使ってみよう~


プライスタグ・作り方等で検索してみたら便利なモノがあることを知ったよ
・・・先に調べてからやればよかったね


あっ 便利なモノっていうのは、このミシン目を入れるのに使う道具で“ミシン目カッター”
もう1つは、カードの角を丸くカットしてくれるという”かどまる”


プライスタグ作りはやってみたら結構面白かったんで 紙をもうちょい上質なものに変えて
作ってみたいなぁ タグでチクチク作品もグン~と見違えるしねっ
―   ―   ―   ―   ―   ―   ―   ―   ―   ―   ―   ―   ―   ―   ―  

先日、夢工房fuwariさんへ行ってみました

シフォンケーキ屋さんの中にレンタルボックスが設置されてます

聞いてみるとボックスは7人待ちとのこと・・・

「数か月すると空く予定」らしいのですが 結構遠くから委託されてる方もいるようです

すごいなぁ 作家さんが30人以上って!ハンドメイドが好きな方は多いんだね

私自身がこんな可愛いお店を持ちたいな♪

って思ってるんだけどまだまだ先~ 夢みたいなもんだから 憧れもあって

ついつい長居してしまいそうでした汗店主さんも気さくで話しやすかったです


ニックネームなんですがc*plusからcassis+plusにやっぱ変えます
こっちの方が馴染みがあるっていうか・・・2つニックネームがあると面倒で・・・よろしくデス




同じカテゴリー(タグ作り)の記事
名刺作り。
名刺作り。(2012-08-15 17:05)

アイロンシート
アイロンシート(2010-10-24 10:23)

バナー
バナー(2009-11-27 18:18)


Posted by cassis* at 11:55│Comments(0)タグ作り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。