100均の時計をリメイクしたけれど
handmade のカテゴリー内に雑貨・工作を追加しました
・・・
ちょこちょこ楽しく作ったものを載せていきますね
さてさて
タイトルの時計リメイク
いきなりですがafter
今までキッチンで使ってたのはツタヤの景品で(*゚▽゚*)
17年選手だったのでとうとう寿命に
すぐにはお気に入りの時計を探せないと思い、100均リメイクすることに♪
ダイソーのカラフルな掛け時計をこげ茶にスプレーして
セリアのニュースペーパーをコーヒーで染めて貼っただけ
元は白いフレームにド派手な黄緑色の文字盤でした
数字はまさかの手書きです^^
ただ困ったことに
針を1本紛失ーーー
ペイント前に時計を分解したわけですが
勢いよくエイっと外したもんで、針も留め具も散り散りに(;∀;)
細長い針は秒針、もう1本は時針なのか分針なのか??
一体どこへ飛んでいったんだか・・・
狭い部屋なのですぐに見つけ出せそうだけど
洗濯物とかに紛れてしまってたら、探すの難しそうです
↑ 洗濯機を台替わりにしたワタシが悪いっ
にほんブログ村
ランキングに参加しています
お帰りの際に、「見たよ」ってポチッと応援してくださると嬉しいです
関連記事