西原マリンパークのフリマ
前から行ってみたかった西原のフリマへ。
はじめて行くというのに場所を詳しく確認してなくて
(毎度のこと)
329号線を埋立地方向へ曲がって・・・
あとは先を走る車について行きました
「多分この人も行き先いっしょだハズね~」って勘は
見事大当たり♪ よかったよかった~
息子のモノばっかで、ほとんど来年用
5女ちゃんのモノは1点だけ。←もらいもの
フリマでの子供服には100円しか出したくない私
どーしても欲しいなーってモノでも200円が限度なのに
今回は500円のパンツを買ってしまいました
赤×黒チェックのパンツです(ノ∀`;) 奮発しちゃったゎ
見やすい出店者とそうでない出店者、愛嬌のある人ない人色々でした(笑)
ブルーシートの上に無造作に服を広げておいて、値札なし、値段もバラバラ
・・・こんなんだと買いづらいですねー
値札ナシならせめて、こっちは〇〇円、こっちは△△円って感じで
仕分けしてくれてないと、フリマでも購買意欲が湧きません
明らかに商売だと分かるところも私はぜったいスルーです^^
レディースMサイズのキャミとチュニック
こちらはリメイク用にゲットしておきました
右は色落ち感がよく、左は生地がよいので。
奮発したパンツ以外はどれも50円か100円なので
トータル1200円。
通路を挟んで駐車スペースと出店スペースというつくり
・・・通路が思いのほか狭い気が・・・
暑いので日傘利用者多し。ベビーカー多し。
まだまだ夏!日焼け対策&こまめの水分補給が必要ですね
でもまぁ、久々のフリマ
楽しくお買い物ができました
にほんブログ村
「家に居ても退屈だから」と次女がついてきました
古着、ユーズド品が嫌いな子なのに・・・楽しかったかな?
関連記事