さんすうセットとミニトマト
昨日は小学校入学の
オリエンテーションでした
さんすうセット
・・・
恒例の名前カキカキ
今は購入時に専用のおなまえシールを
注文できますよ(250円)とのことでしたが
がんばって手書きすることにします
目がチカチカ、ショボショボしちゃうけど
この名前書きしてると
「新1年生を迎えるんだなー」と気持ちもわくし
この細かい作業・・・なにげに好きだったりします^^
ベランダのミニトマト
やっと色づいたーーー
ミニトマトが実ったのは1月上旬→
☆
なかなか赤くならず、皮も固くなってきちゃって
もうダメなんだはず・・・と思っていたら
やっとやっとで赤くなりました(・∀・)
私が思わず、見てごらん~っと言ってしまったもんだから
息子がすっ飛んできて、2こ食べてしまいました
5女ちゃんにも食べさせたかったのに
いちおう小さな実が4つほど確認できたので
またしばらく待てば食べられそうです
上へと伸びて今にも倒れそうになってきたし
苗と苗との間隔が狭すぎるみたいなので
少しお手入れしようかなと思います
そうそう!たぶん関係ないと思うんだけど
息子ったら最近、飲み残したお茶をこっそりミニトマトにかけるんですが
お茶をかけ始めてからぐんぐん成長しているように感じます
・・・気のせいだハズだけど(*゚▽゚*)
関連記事