お弁当包み『あずま袋』

cassis*

2011年11月08日 08:59

今月から3女の塾通いが始まりまして
夕方以降があっという間に過ぎ去っております
高校受験は1年4ヶ月後・・・長いような短いような。



週3の塾通いの日は夕食を用意しなくちゃいけません
注)夕食=夕方に食べる軽食ですよー^^
晩ご飯はちゃーんとそれなりに作ってま

チンするやつとか、お湯を注ぐだけのやつとかに
できるだけ頼らぬよう、、、母も頑張りまする! 


+     +     +


さてさて、今日はお弁当持ちが4人
お弁当袋が足りませーん







これは5女ちゃん用の、小さめあずま袋
2段式のお弁当箱がギリギリ入る大きさで、小ぶりで可愛いです
ハギレで作ったネームホルダーもお弁当の日には重宝してます



これ、簡単だからお姉ちゃんたち用にも作ろうと思ってるんだけど
なかなか。。。やる気が湧かず
バンダナやハンカチばっかり使ってて、ほんとにハンドメイド好き?って
・・・自問したくなる(-.-)



袋ものは「入園入学グッズ」って思い込みがヒドイ私。
簡単なものほど、気力が無いと作れないなって思う時もあります
きっと4月ごろまでには作ることが出来ているはず
。。だぶん。。






関連記事