ネットショップの印象って大事
注文してる副資材が届きません
発送完了メールから10日近くなります
資材名で検索すると最初にヒットするショップなので
「あっ、あのお店」って判るからここでは伏せますけど。
↑ 資材名のあとにハンドメイドと入力すると最初にヒット
保証なしのメール便ではあるけれど、今まで不着はナシ
追跡番号も知りたかったので状況伺いのメールを送ったら
問合せ先と注文番号が返信されました
「お問い合わせください」と・・・
飛脚メールの利用自体が初めてだったけど
追跡システムは無いんですね~(-"-)
お店側で営業所に確認してからメール頂けると
とっても印象が良いのですが
ーーー私、わがままですかね?
自分で問い合わせるのかと思うと
何だか損をした気分
急ぎではないのでもうちょい待ってみます
こんな気持ちでポストを確認すると
別のお店からのメール便
生地を50cmしか買ってなくて、しかも請求してないのに
サンプルが付いてきました~ 小さいけど使えるサイズ!
今後もお付き合いしたいショップです^^
・・・
箱に入ったままだったミシンをやっと机にセッティング
今日は説明書とにらめっこかと思うけど、早く使ってみたい!
ミシン周りをスッキリさせるのが今日の目標
関連記事