ご飯 vs パン
ご飯1杯ってだいたい150gなのね(=3単位)
カロリー計算で1単位=80kcal なので3単位となる
これをパンに置き変えると、食パン6枚きりで1枚半
何が言いたいのかというと
ご飯とパンでは同じカロリーであっても
パンってやっぱ腹もちしないよね・・・って事
↑ このイングリッシュマフィンでも1枚半まで!
小さくちぎってチビリチビリ噛んで食べないと
食事はあっという間に終わっちゃう(-_-)
一般女性ならだいたい1日2000kcal らしく
私は1500kcal なので単純に3割すると、1食500kcal となる
カレーやカツ丼とかは即アウトですねぇ
このほか、塩分や糖分、油分も計算しないといけないんだけど
正直そこまでは今現在は出来てない!!
味噌にも醤油にも塩分って含まれてるから
差し引きして・・・っていきなりは出来ないです
なので毎食アバウト計算
炭水化物はこれくらい、タンパク質はこれくらい
料理本から500kcal 食メニューを参考にして―――って感じ
今日はインフルエンザの予防接種
家族みんな(私以外)予約してるんだけど
一家総出で行くとすっごい注目されるんだよー。。
小さな小児科、待合室占領みたいな(笑)
体調不良が続いてたので全員が接種できるか?
微妙だなぁ、、、心配っ
今年は家族の健康運が悪いそうなので
予防出来るモノは徹底的にしておかないと!
関連記事