配線って気になるよね?
まずはケータイの話から。
中学生の次女、3女にはまだケータイを持たせていないんだけど
周りの子は結構持っててブログをやってる子もいるくらい
で、連絡取りあうのはメールってのが当たり前。
頻繁に電話が鳴ってもうるさいしメールならいいかな
との判断で、家のPCからメールするのは許可しているわけなんだけど
「お母さん、PCちょっと貸して」となると・・・
長ーい!!一言づつ送り合うもんだからキリがない!
服装はどうする? 待ち合わせは何時? 何してる?
そんな程度ですょ(-.-)
実はPCは貰いものだけどもう1台あるんですけどね
ネット環境にまだ無いので、、、ただのオブジェ状態
ケーブルつないでセキュリティを入れればよいだけなんだけど。
旦那が仕事柄つねに作業車に乗せているらしいLANケーブルです
旦那としては 「これを使え、わざわざ買うな」 なのです
私としては、この青ってのがどうも嫌でして
ただでさえ気になる配線・・・しかも青・・・それに長さがハンパない!
業務用かと思うのですが?30mくらいはあります
別に誰が見るわけでもないだろー!と言いますが
嫌なもんはイヤなんだけどーーー!
普通気になりますよね???
そんなこんなでPCはまだしばらくオブジェ状態です
アンパンマン
昨日、3女がチビにお土産として買ってきてくれました
お祭りの定番 キャラクターのお面
私なら絶対買わない。今までも買い与えた事ないな。
600円也――― 高っ
関連記事