日頃からこまめにやらないと。
先日旦那くんが大きなテレビをもらって来た
「おぉーー薄型ーーーっ」
と子供たちは喜んでますが
デカイです
壁の半分を覆ってしまった
狭い団地住まいなので
わが家にはちょいとデカすぎました
でも貰いものなので
文句なんて言いません~^^
モノがひとつ増えると
いろいろ配置換えを迫られるのが
狭いわが家の悩みです
ソファーを動かしたら、今度は壁のシェルフが気になり
小物のディスプレイを替えたり、クッションを新調したり。
フリマで買ったカフェカップにプランツ移したり
全然先に進みませんーー
なんだかやればやるほど散らかっている気が・・・
いや!確実に散らかってます
「何でこんなものがココに?」というのが出てきたり
日頃から整理整頓してない私がダメなのだが。
片付けられない私は焦ってます
だってぇ
明日は家庭訪問っ!
・・・と思いながらも
また多肉をいじってしまった
来週は中学生2人の家庭訪問と高校の三者面談。
その前に保育園の遠足もあるしー
分身が欲しいな
関連記事