はじめまして

cassis*

2009年05月22日 09:00

はじめまして
c*plusです

本日初投稿・・・何を書こうかな

まずはごあいさつ♪ということで
私の夢のコトを少し

タイトルの通り 雑貨屋さんになりたい
っていう夢がありまして ブログに綴ることにしました

雑貨屋さんをやりたいなって思い始めて早10年!
そろそろ本腰を入れてオープンに向けて
勉強しようかなって思っていた頃に末っ子を授かって
夢はまた遠のいてしまいました

早くしないと私もオバーになちゃうしね
末っ子はまだ小さいけど そろそろ気持ちを固めなきゃ!
こうやってブログに綴ることで夢が近づいたらいいなぁって思います
雑貨屋さんといってもいろんなショップがありますよね
私が思い描いているのは 小さな古いお家のイメージ

白い小さな家 ブルーグレイに縫ったドア
古い板を敷き埋めたアプローチにベンチを置いて・・・

内装も自分でペンキを塗ったり タイルを貼ったり
棚を打ち付けたり

ってね 夢ばかりが膨らんで困ってます
でも昔から大工仕事的なコトは大好きで
わが家の棚もシューズボックスもお手製です

私が好きで作ってる布小物や子供服をおいて
木雑貨 ガラス雑貨 ワイヤー雑貨
ホーロー雑貨 たくさん置いて

コドモも遊べるように木のキッチンをおいて
お絵かきコーナーも作って
一角にはレンタルボックスも設置したい

色んな方の手作り雑貨を目にすると
刺激になって楽しいし

昔から雑貨屋さんに~って思いはぼんやりとあったんだけど
ココ最近、ホント最近になって思いが強くなりました

子供服は末っ子がまれ手から作り始めましたが
小物は以前から少しずつちくちくしてました

手作り市とかにはまだ一度も参加したことありませんが
先日フリマでお客さんと接して楽しさを体感しました
元々接客は好きだしなぁ

私の住む街には「委託ショップ」ってないだろう・・・
って思ってたら なんと2件あることを知って
早速ショップへおじゃましてみました

その時に思ったんです!
私もこんな風に自分のお店を持ちたいなって
ディスプレイもこうした方がいいんじゃない?
って妙な自信っていうか感覚も覚えちゃったりして・・・

まぁ夢は大きい方がいいのか??
自己資金もない 知識もない ナイナイづくしの私
でも気持ちだけはホンモノ♪

さてそこで・・・
まずは何からはじめればいいのかな(*^^)

こんなアバウトな私 c*plusですがどうぞよろしくデス

ハンドメイドのコトはコチラに綴っています
よろしければご覧くださいね→petit handmade
関連記事