マックづくしのリメ缶&壁掛け
沖縄地方、梅雨明け間近でしょうか
昨日は晴天^^セミたちは大合唱でした
晴れ間にペンキ塗ったり植え替えしたりできました♪
+ + +
昨日の記事では紙袋からラベルを切り出して
ーーー
んで、早速リメ缶に貼ってみました
パイン缶をミントホワイト色に塗りまして
ざらざら&ごつごつ仕上げにしてみました
ラベルはマックの紙袋から切り出した「マックポテト」
なんとなーくPOPな感じで気に入ってます
空き缶も蓋つきの方がカワイイ感じになりますね
すみません(;∀;)
何度撮り直してみてもうまく撮れなくて・・・
うちに余ってた杉板?に缶をワイヤーで取り付けて
マック産のラベルをこれでもか!ってくらい貼りました
この杉板は何年も前に、ダイソーで売ってた焼杉板
もともと焼かれてるのでいい感じのダーク感に☆
ウォルナットニスを塗った上にブルーグリーン色を重ねました
そうそう
板の端っこに、目立たないけれど
豆球をワイヤーでくくったものを付けてみました
ちょっと手間だけど、作るのは黙々と♪楽しいです
木粉粘土でコトリとオウチのピックも作りましたー
せっかく作ったリメ缶ですが、ベランダに出しちゃうと眺められないので
壁掛けにすることで室内OKになったかなーと思います
なにを入れようか迷い中
にほんブログ村
ランキングに参加しています
お帰りの際に、「見たよ」ってポチッと応援してくださると嬉しいです
関連記事