4女の卒業式
昨日は小学校の卒業式。
古い校舎から現在の校舎へ移転して
ちょうど2年が経ちました
体育館もまだまだピッカピカ
入学したときは小さかった4女さん
いまも小柄だけど、私とほぼ同じ身長に。
2年生から始めたミニバスケ
6年生まで続けることができました
今回の卒業式は、子供たちが舞台側に座って
保護者席と向き合うスタイルで
証書授与は横向きに見える感じでした
子供たちの表情がみえていいのかな?とも思ったけど
式の途中からやっぱり疲れてきたか、飽きてきたか
あくびをする子
体をゆする子
おしゃべりする子
・・・が目立ってしまって、なんだか締まった感がありませんでした
しんみり感はなかったけど、笑顔のある卒業式でした
子供たちの心の残る、いい式だったらそれでヨシです
卒業おめでとう。
中学生になったら自分をしっかりもって前進して欲しいなと思います
んで、あすは保育園の卒園式~
+ + +
久々の自分服。
いちおう完成したんだけど
広い袖口が気に入らないので
ギャザーで絞ってみようかと思ってます
またパターンをポチって縫モチも上昇中♪
関連記事