6年生、最後の運動会

cassis*

2012年11月07日 17:42

日曜日、怪しい天気のもと
4女さんの小学校で運動会が行われました






沖縄の小学校の演目といえば
やっぱりエイサーなのですよね
お姉ちゃんたちのときと曲は違うみたいだけど
立派な団体競技でした。勇壮で感動的^^



おとなしく、でも我は強い、でも競争心はない
そんな性格の4女さん
1年生の時のかけっこでは自分自身も遅いほうから2番目だったのに
後ろを振り向きながら走って、さいごのお友達を待ってあげたりして。
走り方にも性格は出るもんです



そんな彼女ももう6年生ですもん
ラストを飾るクラス対抗リレーではがんばりました



+      +      +



6年生の演目は午後でした
それまでは、ただひたすら時間が過ぎるのを待つのみ。
ホントはほかの児童の応援をしなきゃいけませんが
ちびっこ2人がじっと過ごせるわけもないので






うさぎ小屋をのぞいてみたり
向かいの公園で遊ばせたり。



お弁当、毎回たいして変わり映えしないんだけど
4女さんの好きなものだけを詰めました

いなりずし。唐揚げ。ナスの炒め。エビフライ。
にんじんといんげんの肉巻き。きゅうりの浅づけ。
ウィンナー。ゆでたまご。柿、梨。
おにぎり(ツナマヨ、梅)。ちくわチーズの磯辺揚げ。






(個人的に)
お弁当タイムの選曲はひどかった@@

関連記事