ごめんね、母が悪かったよ
5女ちゃんへ。反省の意を込めて。
「うわぁぁぁぁん」と、5女ちゃん大泣き
「もう嫌だぁ」と言って泣き伏せて、顔もあげない
何で泣いてるのかと、姉たちに尋ねられると
「かあさんの言うこと、聞かんかったから」と
答えておりました・・・
が、これは4歳児の言い間違い
正確には
「母さんが子供の言うことを聞いてあげなかったから」
・・・なのです
イラスト ふわふわ。り
子どもの小さな、大事な「やる気」を
私が台無しにした、芽を摘んでしまったのがいけなかったわけ。
エプロン着てお手伝いしたい
お料理したい
おにぎり作りたい
たったそれだけのことなのに
夕飯時、忙しくてちょっと面倒に思ってしまって
「後でね」、「ちょっとまってね」などなど、はぐらかして
結局お手伝いさせないまま食事作りを終えてしまいまして
・・・
台所に来た5女ちゃん
とうぜん怒るわな。んでショックだったはず
やる気満々でエプロン着用で待機していたのにね
弟の分もおにぎり作るんだーって言ってたのにね
ゴメンナサイ!!
100%、母が悪いです
にほんブログ村
小さなやる気を大きく育ててあげなければ。
関連記事